代表挨拶

代表挨拶

 

私たちは、コロナ禍という未曾有の試練を経て、オンライン化、AIの活用が当たり前の社会を築き上げようとしています。ちょうど明治時代の人が、文明開花とともに近代化していったのと同じように、私たちもAIと共に新時代への一歩を踏み出しています。社会全体が、新しいステージに入ったことに異論を唱える人は少ないと思います。

しかしながら、このAIという進歩のツールを私たちの”真の成長”にどれだけ活かせているでしょうか? もちろん、AIを仕事や生活にフル活用し、今まで以上に日々をパワフルに豊かにしている方もおられます。ですが、AIの使用によって、考えなくなり思考停止してしまう方、自立する力を失う方もいるのではないでしょうか? ”考える力””自立する力”は、人の成長の重要な要素です。2023年、ベルギーで起きた悲劇(対話型AIに相談していた人が自ら命を絶った事実)は、AIに過度に依存することの危険性を表しています。 

AIは、私たちの能力を拡張し、人生をより豊かでパワフルにするためのツールです。自立し、成長し、愛と喜びに満ちた人生を歩むために、AIというツールを賢明に活用することは、これからの時代、必須のスキルになることと思います。一方で、それぞれの人が、その人自身の人生で何を望んでいるか、自ら考え、自立する力を高めて行くことも、今まで以上に重要になるでしょう。自立する力が乏しいと、先に挙げたような悲劇が起こり、AIは危険なツールになり得ます。私たちに本当に必要なことは、人間本来の力を発揮し、さらに能力を拡張するためにAIを賢明に活用し、真の成長に繋げていくことだと思います。 それこそが、人類の進化なのだと思います。

今までも、そしてこれからも、人の自立や成長、愛や喜びの価値は変わらず、また体を動かすこと、行動することの価値、健康の価値も変わらないでしょう。一度きりの人生で、メンタルとフィジカルの両方で、その人の力を最大化することは、真の幸せに繋がります。Dr.Ridente株式会社は、社内メンター養成講座や運動、筋トレ等のヘルスプロモーションを通して、新時代の産業医サービスを提供します。そして、働く人のメンタルとフィジカルの力を最大化するとともに、最高の組織創りに貢献して参ります。企業の皆様とともに戦い、新しい時代を創るために全力を尽くすことをお約束します。 

Philosophy
https://sangyoui.online/philosophy/

               Dr.Ridente株式会社 代表取締役

現任

Dr.Ridente株式会社 代表取締役
東京大学 大学院教育学研究科 特任助教
医療法人 東横会 たわらクリニック東京 心療内科・神経科 医師

職歴

香川大学附属病院 脳神経外科・麻酔救急科
国立岩国病院 脳神経外科 レジデント
スリープクリニック銀座 睡眠外来 院長
早稲田大学 保健センター 専属産業医
東京大学 保健健康推進本部・保健センター 助教
和楽会 赤坂クリニック 心療内科・神経科 医師
合同会社Ridente産業医事務所 代表

資格など

健康経営アドバイザー、日本精神神経学会認定精神科専門医、精神科専門医制度指導医、ストレングスファインダー認定コーチ、日本医師会認定健康スポーツ医、日本医師会認定産業医、メンタルヘルス法務主任者・産業保健法務主任者、医学博士、みんチャレアンバサダー、T-PEC優秀専門医、日本産業精神保健学会優秀賞受賞

所属学会
日本スポーツ精神医学会、日本精神神経学会(精神保健に関する委員会委員)、日本産業精神保健学会、日本産業衛生学会、遠隔産業衛生研究会(世話人)、ヘルスケアIoTコンソーシアム、日本情報技術取引所JIET、日本臨床栄養学会、日本運動疫学会

教育歴

香川医科大学(現:香川大学)医学部医学科 卒業
名古屋大学 大学院医学研究科 修了

CD・著書・メディア掲載実績(*近年のみ)

「リラクゼーション法:コメンテーター出演」テレビ東京「なないろ日和」2022年9月放送                                       「自閉症について:医療監修」日本テレビ「24時間テレビ」20218月放送
「行動心理:医療監修」テレビ朝日「居酒屋なつみ」20215月放送
「双極性障害/ADHDについて:医療監修」フジテレビ「めざましテレビ」20215月放送
「産業医ガイド第3版~基本管理業務からメンタルヘルスまで」日本医事新報社202012
「眠りを整える音楽~産業医が選んだリラックスワールド」 CD 監修 収録時間42 分 RELAX WORLD  20195
「今日のうつ病とその治療を再考する」臨床精神薬理 星和書店 2019年第217
「うつのためのマインドフルネス&アクセプタンスワークブック」 キルクD.ストロサール著 翻訳 星和書店 20183月                              
『アニムス95号』「心の病気の検査・診断と最新の話題」 最新医学情報誌アニムス 95巻 2018Spring
「自閉症スペクトラムにおける対人不安」こころの科学 日本評論社 20189月号
「テクノロジーと精神科医療」『外来精神科診療シリーズ:現在の日本社会の特徴-精神医療の視点からみたわが国の「いま・ここ」の特徴と問題点』 中山書店 201712
「社会復帰の時期をどのように判定するか-医師、患者、企業の立場など」『特集;うつ病患者の社会復帰』 Progress in Medicine ライフ・サイエンス 201712
「抑うつと心肺持久力との関連 ~The relationship between depressive symptoms and cardiorespiratory fitness 」『産業精神保健』 産業精神保健学会誌 2016年第244

サービス提供実績(*一部のみ掲載)
楽天株式会社、株式会社キャスター、株式会社トップゲート、JPYC株式会社、株式会社アライドエンジニアリング、株式会社エーアイネットテクノロジ、株式会社エイシス、株式会社viviON、株式会社For-A career、株式会社SALTO、株式会社日本レジストリサービス、株式会社インテレクト、ビクターサービスエンジニアリング株式会社、インベンシスプロセスシステムス株式会社、株式会社サイバーネーション、株式会社信興テクノミスト、株式会社WAKUWAKU、独立行政法人自動車事故対策機構、学校法人早稲田大学、外資系企業他(650事業所以上)


PAGE TOP